1/3㈮
今日は、鵠沼伏見稲荷神社に昨年のお礼を報告に行ってきた…。お願い事と言うよりも、健康で一年、過ごせたことへの感謝の気持ちを伝えに行ってきました。昨年は、新しいことを初めたスタートの年、実際は、2023...
今日は、鵠沼伏見稲荷神社に昨年のお礼を報告に行ってきた…。お願い事と言うよりも、健康で一年、過ごせたことへの感謝の気持ちを伝えに行ってきました。昨年は、新しいことを初めたスタートの年、実際は、2023...
いつもの木曜日は、10時から柳島教室、午後は、プライベートレッスン、夜は、昨年11月から初めた清掃のお仕事。今日は、その全てが、お休みなので、6時過ぎに家を出て特別警備の日勤へ。朝の9時から21時。年...
全く、大晦日の雰囲気はない24時間を過ごし勤務終了。昨夜は、相勤者からの差し入れのどん兵衛をいただき、年越しそば完食。今日は、夜勤明け、午後から、なんもなし、最高です笑…。年末年始の備忘録
朝、5時に起きて、本牧、特別警備へ…。9時から21時迄の日勤、21時から翌朝9時迄の夜勤。これを合わせて当務と言うらしく、大晦日から元旦にかけて仕事をします。当務の時は、当たり前だけれど、サーフィンは...
夜勤明けからの12時30分から15時30分迄、仮眠。トレーニングとサーフィンをしていないので、3時間でも大丈夫。夕方は、Costcoへ。自分は、特に買いたい物はなく、せっかくなんで、マルチビタミンを買...
夜勤明けのパターンは、10時過ぎに家に着いて2時間位仮眠するか波があればサーフィンする。で、今日は、サーフィンしたいところだけれど、冬休みなので、海でのコーチング。一生懸命な選手には、一生懸命で答えた...
10時から海でのコーチング、波は、胸位。地形は、いまいちだけれども、十分サーフィン出来ます。クリアすべき課題を一つ一つつぶしていく。スタイル良し、顔良し、性格良し、後は、サーフィンだけだ笑。12時30...
サンド・ド・マー/ダスコ・ゴイコヴィッチ 秋の夜長にどうぞ…
かれこれ10年以上続いているレッツエアロ!。始めた時は、終わりを考えることはなかったけれど、今、いつまで出来るのだろうと考える・・・その答えは、わからないけれど、こんな風に写真になると、皆さん、いつま...
還暦を迎えた時は、コロナ禍真っ只中で、行動規制があり、自宅待機の日々を過ごしていた。ちゃんちゃんこを着ている自分を想像したら、ゾッとして、勘弁でしょ、と思っていたので、静かに還暦が過ぎたことは、良かっ...
何も引き締まってないメリハリのない身体を出すのは自分に気合を入れる為・・・だけども気合なんて入らん笑。体脂肪18%位かな。見たくないから測ってない。毎年、この時期は、こんな感じなのだけれど、いつもなら...
昨日の支部予選の敗戦について分析してみたい。この資料は、競技志向のお子さんをお持ちのお親御様向けに作成した「親御様向けのサーフコーチング理論」の中からの抜粋です。自戒の意味と、大人の皆様に競技サーフィ...