トップページ

KID JUNIOR

キッズジュニア・サーフトレーニング

サーフトレーニングとは、年齢や成長曲線、個々のお子様のレベルに合わせたサーフィン上達の為のフィジカルトレーニングのことです。怪我をしない健康な身体を目指し、競技志向のお子様については、サーフィンに特化した競技力向上の為の専門性プログラムです。

主な教室卒業生
大原洋人、松田詩野、中塩佳那、大原沙莉、野中美波、佐藤利希、古川海夕、橋本竜空、本宮世雅、休馬匠、小崎歩夢、長谷川颯汰、直井徹平、小松凛輝、小沢美良乃

現在のパーソナル契約選手(ジュニア)
矢作紋之丞プロ、馬庭彩プロ、竹森大地アマチュア、大地喜和アマチュア

親御様の為のサーフコーチング理論

この図は、パフォーマンスピラミッドと言って競技力向上の為の基本の考え方です。基礎とは、「何故、サーフィンをするのか?」と言う物事の本質の部分の考え方です。当然、子供は、「好きだから」、「楽しいから」と言いますが、試合などで、思うような結果が出なくなると、楽しかったサーフィンやスポーツが、楽しくなくなってきて嫌いになることもあります。好きだったサーフィン、スポーツが嫌いにならないように、本質の部分は、忘れないようにしたいものです。勝利至上主義になり過ぎない、勝ち負けにこだわるのは、ずいぶん、先と言うことです。

そしてメンタルとは、日常の基本行動がベースにあります。元気な挨拶、丁寧な言葉遣い、身の回りの整理整頓、時間厳守、そして、約束を(自分で決めた事を)守る、などです。これらが、少しずつ、出来るようになることが、人としても選手としても試合に向かう戦える準備と言うことになります。
基本のメンタルが育まれている中で、フィジカルとスキルの両輪を平行に進めていくことが、競技力向上には不可欠です。スキル重視で、テクニックの練習ばかりに時間を使いたくなりますが、確かに目先の結果は、出やすいですが、大きな視野に立ってお子さんを見た時には、フィジカルを同時に積み上げていくことの方が、後々、大きな結果となって表れてきます。このことは、多くの子供達のトレーニングを見てきた中で実感することです。

ピラミッドの一番上には、戦術、戦略とありますが、メンタルがあっての、フィジカルとスキルであり、その上での戦術、戦略です。試合前の心構えや準備のことを戦略(ストラテジー)と言い、試合の勝ち方、進め方を戦術(タクティクス)と言います。キッズジュニアの間は、戦術、戦略を学ぶのは、気が熟してから、心の成長に合わせてからでも遅くないと言う考え方です。

BLOG

63歳のホンネblog

  • 2WayPlayer
    竹森喜和選手 高校2年生 ロング・ショートの2カテゴリーにて、全日本出場を決めた。彼は、中学時代は、陸上部に所属し、サーフィンを本格的に始めたのは、高校に入ってから。競技スタートの低年齢化の時代の中、…
  • SNSから距離をおいた理由
    いいねを欲しがる、自分がいる、いいねに一喜一憂している自分がいる、承認欲求と言うことなのだけれど、日常の華やかで楽しそうな投稿が目に入ると羨ましいようなモヤモヤした気持ちになる自分がいる。運動に関する…
  • パドルスキルトレーニング
    サーフィンの為の陸上パドルスキルトレーニング。野球の正対スローイングを模倣することで、肩関節周りの可動域を拡げ、エントリー、プル、フィニッシュ、リカバリーの感覚を養います。左右行うことでフォーム修正を…
  • 支部予選Aグループスタート!
    オンショア強風の中、支部予選Aグループが始まった。支部予選は、全日本の地域予選なので、ジュニアクラス以下のクラスの場合、プロセスが大事なのは、初出場の選手、もしくは、年齢が上がってカテゴリーが変わって…
  • 寅そば
    ラーメン、たまに食べます、ここは、幼なじみの島貫に教えてもらった。コスパが良くて普通に美味しい。
  • 96年オールジャパンエアロビックチャンピオンシップペア部門準優勝
    佐藤秀男のインスタグラムからブログへ掲載。28年前、35歳の時のテレビ朝日の映像です。当時は、地上波のゴールデンタイムでエアロビクスコンテストが放映されていて、ちょっとしたブームだったんだよね。画像が…